はじめに
こんばんは。あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。(3ヶ月ぶりの投稿)
最近のこのブログの主要なPV元がVALORANT関連の記事になってきているので、これからは不定期にVALORANTに関する投稿をしていこうと思います。

あと、前までの記事で私はブロンズとシルバーを行き来しているタイプの人間だと言っていましたが、やっと前のActでゴールドに到達しました。嬉しいです。
今回は、全マップでのソーヴァの開幕ダブルショックダーツについてです。
バインド・ブリーズのマップ変更(バージョン4.0)にも対応しています。
アセント
Aメイン

Aヘブンのここの角に立ちます。

赤く囲ってある所へエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

バウンスの左の正方形の下の頂点と、赤く囲ってあるところが重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
中央リンク

Aツリーのドア付近のここに立ちます。

赤く囲ってある所(上の青線の下端と、下の青線で囲ってある所のちょうど間)へエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

HUDのドローンのアイコンが赤く囲ってある所に重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。2発目はある程度適当に撃っても大丈夫です。
Bオーブ

ここに立って、

バウンスの右の正方形の左の頂点と、緑の箱の角(赤く囲ってある所)が重なるようにエイムして、フルチャージ2バウンスで撃ち、

赤く囲ってある所へ0チャージ1バウンスで撃ちます。

ちょうどオーブのあるところへ着弾します。こちらも2発目はある程度適当でもOKです。
スプリット
Aメイン

ここの箱の角に立って、

バウンスの左の正方形の左の頂点と、王冠っぽいやつの角(赤く囲ってある所)が重なるようにエイムして、フルチャージ2バウンスで撃ち、

青線で縁取ってある雲の先端の、赤く囲ってある所へエイムして、0チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
箱裏プラント1

これは開幕ショックダーツではないですが、箱裏のプラントに対するショックダーツです。

まずはヘブンからのやつです。赤く囲ってある所へエイムして、1チャージ1バウンスで撃ちます。
立ち位置はスクショのような視点になる場所ならどこでも良いです。つまり適当にやっても当たります。
箱裏プラント2

B路地からのやつも紹介します。B路地のここの角に立って、

青線で縁取ってある、壁が少し白くなっている部分の先端にエイムして、フルチャージ1バウンスで撃ちます。

画質設定のディテールが高になっている場合、赤く囲ってある黒い出っ張りにエイムしてください。
箱裏プラント3

最後にガレージからのやつを紹介します。ここの箱の裏に立って、

目の前のバイクの絵の右側のハンドルにエイムして、フルチャージ2バウンスで撃ちます。(立っても、しゃがんでもOKです)
Bメインオーブ

ピンのところに立って、

上のスクショの青線の交点に向かってエイムして、1チャージ0バウンスで撃ち、

バウンスの2つの正方形の間に赤く囲ってある葉っぱの先が重なるようにエイムして、0チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
Aドロップから解除阻止

ここの角に立って、

赤く囲ってある所へエイムして、0チャージ2バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。解除阻止に使いましょう。(開幕でもないし、ダブルショックダーツでもないですが紹介しておきます)
バインド
Aショート

ここの角に立って、

HUDの右端の白線の先端が、赤く囲ってある黒いドットに重なるようにエイムして、(いくつかあるドットのうちの上から2番目のやつです)1チャージ0バウンスで撃ち、

バウンスの右の正方形の左の頂点と、赤く囲ってある所が重なるようにエイムして、0チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
Bショート

ここの角に立って、

バウンスの右の正方形の上の頂点と、赤く囲ってあるところが重なるようにエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

バウンスの右の正方形の上の頂点と、赤く囲ってあるところが重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
ブリーズ
Bメイン1

壁に張り付きながら、上のスクショの青色で縁取ってある2つの線が重なるように立ちます。

こんな感じです。

そして、青線で縁取ってある岩の影と、

オウルドローンの下の緑のやつの左端が重なるようにエイムして、ジャンプ中に1チャージ2バウンスで撃ちます。

その後2~3秒ほど待ってから、青線で縁取ってあるタイルの右上の頂点に向かってエイムしながら、フルチャージ2バウンスで撃ちます。

うまくいけば、ピンのところに着弾します。
Bメイン2

ここの角に立って、

赤く囲ってあるところへエイムして、1チャージ2バウンスで撃ち、

バウンスの2つの正方形の間と、赤く囲ってあるところが重なるようにエイムして、フルチャージ2バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
アイスボックス
Bメイン1

ここの角に立って、

赤く囲ってある星に向かってエイムして、1チャージ0バウンスで撃ち、

そのまま視点をバウンスという文字がオレンジのコンテナと重なるまで下に下げて、0チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
Bメイン2

ここの角に立って、

HUDの一番右の白線の先端が、赤く囲ってあるところに重なるようにエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

ドローンの左のHUDの白線の先端と、背景の黄色と黒色のやつの一番左の黄色の部分の右下が重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
A

ここに立って、

「チャージ」の「ジ」の文字の右上が、緑線のところの角の真下にある状態で、チャージのバーの右下の頂点が、青線と重なるようにエイムして、2チャージ2バウンスで撃ち、

赤く囲ってあるところに0チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。2発目は適当でOKです。
ヘイブン
Aロング

ここの角に立って、

HUDの一番右の白線の先端が、赤く囲ってあるところに重なるようにエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

同じように一番右の白線の先が赤く囲ってあるところに重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。
C小部屋

ここの角に立って、

HUDの一番左の先端が、青く縁取ってある瓦の右端に重なるようにエイムして、2チャージ0バウンスで撃ち、

バウンスの2つの正方形の間が、赤く囲ってあるところに重なるようにエイムして、1チャージ0バウンスで撃ちます。

ここに着弾します。これは開幕というよりリテイクのときに有効です。
さいごに
今回は以上です。
最初に言った通り私は最高ランクゴールド1レベルの実力なので、これが実際に有効かどうかは保証しません。