はじめに
ども。
クライマックスシナリオの実装で一番つらいのは、間違いなく一回あたりの育成時間が伸びたことですね。
一日5回の継承ウマ娘レンタルをすべてクライマックスシナリオで使うとなると、一日6~7時間ぐらいがウマ娘に奪われることになります。
ですがURAやアオハルだと強いウマ娘は作れないし、因子もクライマックスシナリオで作ったもののほうが優れていることが多いです。
なのでチャンミでプラチナを狙うにはクライマックスシナリオで育成するのが必須なわけですが、育成時間が長すぎるのがつらい。
なので今回は少しでもクライマックス育成を効率化するために、時短のための方法をまとめました。
参考になれば幸いです。
時短育成について
時短育成についてですが、チャンミなどに出走させるためのウマ娘の育成、つまり本育成のときにやるのはおすすめしません。
特にチャンミは少しの妥協も許されないので(プラチナ狙いの場合)、時短育成は因子周回やイベント周回のときにやるようにしましょう。
この記事では因子周回用育成の解説がメインです。
評価ランクがSS以上(評価点17500以上)のウマ娘は良い因子が出やすいというのは結構知られている話です。
また、特定のステータスが1100以上あるとそのステータスの☆3因子が出やすいというのも良く知られています。
なので因子周回の際は、☆3が欲しいステータスを1100以上、評価点17500以上を狙うようにしましょう。
目標ステータスは1200/1200/1200/600/600ぐらいですね。レースもそれなりに出るのでたくさんスキルを取ればSS狙えます。
もちろんサポカが揃っていない方は無理してSS狙わなくても良いです。
時短育成のコツ
それでは時短育成のテクニックをいくつか紹介します。
下の方に重要なことをまとめてあるので、忙しい方はスクロールして「まとめ」の所を見てください。
ショップ / アイテム
クライマックスシナリオの最も重要な要素の一つと言えるショップですが、こいつはかなりの厄介者です。
育成全体で10回のショップ更新がある上に、レース入着でアイテムが追加されることもあるので、ショップをいちいち確認してアイテムを買うのはかなり時間を食います。
ショップの確認を少なくすればするほど時間が短縮出来るわけですが、ショップ確認を一切せずに育成するとステータスも盛れないし、それやるんだったらアオハルで良くね?になるのでダメです。
ショップの確認を更新の1ターン前(3月後半・6月後半・9月後半・12月後半)だけに絞ることで、時間を短縮しつつアイテムも回収できます。
レースで追加されたアイテムを確認するかどうかは任意です。
また、どのアイテムを買えばいいか考える時間も減らしたいので、レースにたくさん出てコインを貯めておくことをおすすめします。
↑アイテムの優先順位表です。
レースの合間に強い練習を踏めるように、体力回復系とメガホン・アンクルを買っておきましょう。
レースにたくさん出るので、プリティーミラーを買ってからBBQセットを使うようにしましょう。
また、戦術書・秘伝書・メモ帳アイテムは育成終了前に一気に使うようにしましょう。買ったときにいちいち使うのは時間食うので。
追記(4/12):先日のアップデートでアイテム周りの仕様が改善されました。ですがおそらく秘伝書系アイテムを最後に使ったほうがいいことに変わりはないです。
イベント選択肢
育成イベントの選択肢についてです。
育成イベントは選択肢によって上昇するステータスやもらえるスキルが変わるので、攻略サイトなどで調べることが多いと思います。
パソコンなどがそばにあってすぐに調べられるなら大丈夫ですが、スマホのみの場合はいちいち調べずにやったほうが良いです。
すべての育成イベントの選択肢を覚えていれば問題はないですが、2000回以上育成している私でも選択肢の内容を知らないイベントはあるので.....まあきついですね。
知っている方もいるかと思いますが、全てのクライマックスシナリオのイベントは、上の選択肢はステータス上昇、下の選択肢はヒントLv上昇と統一されているのでだいぶ良心的ですね。
ほとんどの場合は上の選択肢を選んだほうが良いですが、
上のスクショの「名探偵のボクにお任せ!」でもらえる「垂れウマ回避」のように、イベントで強力なスキルがもらえることもあるので、ある程度は選択肢を覚えておくと良いでしょう。
再起動
育成を何回もしていると、だんだんウマ娘のアプリが重くなっていきます。
ターン終了後のロードが長くなってくるので、少し重いなと感じたらすぐにアプリを再起動しましょう。
スマホの場合、メモリ最適化のアプリがあれば再起動の際にメモリ最適化をしておきましょう。
再起動するかしないかで結構変わるので、育成後は忘れずに再起動しましょう。
キャラ / サポカ
キャラは因子周回の目的によって変わるのでおすすめキャラとかは特にありませんが、スピードの成長率ががるウマ娘は比較的やりやすいです。
序盤にスピードが上がりやすいので、レースに負けにくくなります。
サポカはレースボーナス重視で選びましょう。
いくつかデッキ例を紹介します。
レスボもりもりデッキ(ある程度サポカ持っている人用)です。
配布のSSRマベサンとSRニシノフラワーを持っている方はデッキに入れることを強くおすすめします。(どちらもレスボ15なのでかなり強力)
また、SSR樫本もかなりおすすめです。レースの合間にお出かけで体力回復&やる気アップできるのが強いです。
無課金・微課金の方ならこんな感じになると思います。
SSR樫本が無い方はR樫本またはチームシリウス、スピードカードは配布SSRナリタブライアンまたは配布SSRトーセンジョーダンなどがおすすめです。
レンタル枠はスピードフクキタルまたはキタサンですね。
スピードに補正のないキャラの場合は、スピード3枚にすると安定します。
全体的な立ち回り / ローテーション
こちらは以前の記事で紹介したローテーションです。特にこだわりがない場合はこのローテーションでOKです。
育成するウマ娘の適正や、トリプルティアラとクラシック三冠どっち取るかによってある程度は左右しますね。
全体的な立ち回りは、以前の評価点育成の記事とだいたい同じです。
レースたくさん出て、合間に練習orお出かけ、合宿中は全部練習です。
評価点育成と違う点を挙げるとすれば、レースがあるターンに強い練習が来てもレース行くときがあります。(重賞ボーナス狙いのため)
ちなみに、因子周回のときはあまり目覚まし時計を使わないほうがいいです。私はガンガン使いまくったせいで枯渇してます。(現在70個ほど)
まとめ
まとめると、
- ショップ確認はできるだけ少なく(3月後半・6月後半・9月後半・12月後半だけ)
- 秘伝書系アイテムは育成終了直前まで貯めておく
- イベント選択肢はいちいち調べない(クライマックスシナリオのイベントは上選択肢)
- 育成後はアプリ再起動
- キャラは何でも良いが、スピ成長率があると楽
- サポカはレースボーナス重視、スピード3枚あると安定する
- 立ち回り:レースたくさん出て合間に練習orお出かけ、合宿中は全部練習
- 目覚まし時計は使いすぎないように
育成例
実際に育成したものを紹介します。
何回も育成して平均所要時間を出したほうが良いと思ったんですけど、めんどくさいので普通の育成と時短育成をそれぞれ1回ずつやった結果を貼っておきます。
キャラはアグネスタキオンです。(アリエス杯で出す予定のクリオグリ用)
デッキは下の画像の通りです。
普通の育成
所要時間:56分25秒
本育成と同じように立ち回りました。約1時間かかりました。
何か他のことをしながらやったわけでもないので、Youtube見ながらとかだと1時間以上かかることもあるかも。
時短育成
所要時間:45分27秒
ショップの確認を減らして、結構適当に立ち回りました。
何故か評価点が上記のやつより高い上に因子もまあまあ良いのが出ました。
この結果を見ればわかると思いますが、立ち回りを適当にやってもステータスにあまり影響はありません。
今回は2回ともSSランクまでいけましたが、SS到達しないことも結構あります。
さいごに
今回はここまでです。
新シナリオが出るまではクライマックスシナリオでやりくりしないといけないので、早めに慣れておいたほうが良いですね。
ウマ娘関連の記事はまだ少ないですが、これからどんどん投稿していく予定なのでよければご覧ください。
では。