はじめに
どうも。
2週間ぐらい前にフォートナイトのレベルが100(バトルパス最大レベル)になってから、やるゲームが無くなったので最近は色々なゲームを試してます。
ということで今回は、PCでできるおすすめの無料ゲーム紹介第二弾です。
第一弾はこちらから。
www.umagame.info
参考になれば幸いです。
お絵かきの森

お絵かきの森は、無料ゲームで有名なハンゲームが配信するお絵かきゲームです。
描き手一人とそれ以外の回答者にわかれ、描き手が何を書いているかを当てる「エゴコロクイズ」の他、色々なモードがあります。
最大プレイヤー数は6人で、ペンタブにも対応していたりします。
プレイはこちらから:http://casual.hange.jp/oekaki/
ちなみにハンゲームは他にも色々な無料ゲームがありますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
Steam
Steamは無料ゲームの宝庫です。星の数ほどの無料ゲームがあるので、検索するだけでも結構楽しいです。
今回はその中でおすすめできるものをいくつか紹介します。
AimLab

AimLabはゲームと呼んでいいのか微妙ですが、FPSなどでのエイムを練習できるゲームです。
まだ開発途中であるものの、エイム練習ソフトとしてはかなり優秀です。
色々なゲームから感度を引き継ぐことができ、練習コースも多くの種類があります。
エイムを極めたい方はぜひ。
Steamのリンク:
https://store.steampowered.com/app/714010/Aim_Lab/?l=japanese
Bomb Bots Arena

Bomb Bots Arenaは簡単に言うとボンバーマンのパクリゲーです。
ルールも基本的には同じで、世界中のプレイヤーや、友達とオンライン対戦ができます。
またSteamだけでなくスマホ版や、スイッチ版もありクロスプレイにも対応しているみたいです。地味にすごい。
Steamのリンク:
https://store.steampowered.com/app/754050/Bomb_Bots_Arena/
Doki Doki Literature Club!

日本では「ドキドキ文芸部」として知られていますね。他のゲームとは少しジャンルが違います。
まあ、"おすすめゲーム"として紹介していいのかどうかは怪しいですね。少なくとも私は一人ではプレイしたくありません。
このゲームはとにかく作り込みが凄いです。気になる方は少し調べてみてください。
Steamのリンク:
https://store.steampowered.com/app/698780/Doki_Doki_Literature_Club/?l=japanese
ご存知の方もいるかと思いますが、フォートナイトで有名なEpic Gamesのランチャーアプリ「Epic Games Launcher」のストアでは、毎週無料ゲームが配信されます。(無料ゲームというか、本来有料のゲームを無料で入手できます)
しかもこれ、無料期間中に入手すれば今後一生そのゲームをプレイできるんですよね。(アカウントをなくさない限り)
なので、全く興味のないゲームだとしても一応入手しておくことをおすすめします。無料ゲームはストアのページから確認することができます。
今までに配信されたゲームは、Subnautica、RCT3(Roller Coaster Tycoon 3)、Farming Simulator 19、ARK: Survival Evolved、GTA5など様々です。
過去にされたものがもう一回無料配信されるかどうかは不明です。今の所は一回もされていないので、可能性は低いと思われます。(Subnauticaが喉から手が出るほど欲しいです。。。。。)
Icarus

Icarusは異星人の星を舞台としたマルチプレイサバイバルゲームで、まだ開発途中です。(リリースは2021年)
公開されているスクリーンショットを見ても分かる通り無料とは思えないクオリティで、リリースがとても待ち遠しいです。
ただ、スペックが足りるか心配ですね...
公式サイトはこちらから:https://surviveicarus.com
おまけ:Among Us
おまけ:Hytale
今まで無料だと思っていましたが、無料ではなかった(厳密に言うと、価格が不明だった)のでおまけとして紹介します。

Hytaleはあのマインクラフト超大手サーバー「Hypixel」のHypixel Studioと、Riot Gamesが共同開発しているゲームです。
はい、共同開発「している」ゲームです。Icarusと同様にまだリリースされていません。(リリース日は未定です。多分)
こちらのゲームは簡単にいうとマインクラフト風のRPGで、マルチプレイヤーにも対応しています。
マルチプレイでは、HypixelサーバーでおなじみのSkywars(スカイウォーズ)やBedwars(ベッドウォーズ)などのミニゲームもプレイできるみたいです。(どちらかというとこっちがメインになりそうですね。)
発表から数年経っているにもかかわらず、詳しい内容については未だに明かされていません。
Hytale公式サイト:https://hytale.com
さいごに
今回はここまでです。
ぜひ皆さんもやってみてください~~