<クリエイティブの全ての記事をまとめました!ぜひご覧ください!>
www.umagame.info
今回はシンプルなゾーンウォーズの作り方を紹介します。
はじめに
ゾーンウォーズとエンドゾーンの違いがよくわからないので、この記事では同じものとして扱います。
今回紹介するのは「シンプル」なゾーンウォーズなので、細かい設定や装飾は省きます。
競技性のあるゾーンウォーズの作り方はこちら:
www.umagame.info
大まかな作り方
島の設定
まず、エンドゾーンは地形のある島で作りましょう。
今回はトロピカル島にします。

そして島の設定ですが、「ゲーム」タブの「最後まで生き残るとゲーム終了」と、「スポーン上限」を変えておきます。
こうすればリスポーンができなくなり、最後まで生き残った人が勝つようになります。


他の設定は、自由にしてもらって構いません。
スポーン周り
次にプレイヤーのスポーン地点を作っていきます。
トロピカル島では、このような平らな土地があるので今回はここを使います。

今回はソロのゾーンウォーズを作るのでスポーンパッド同士を離して16個置きます。(ソロの場合はスポーンパッドの設定も必要ないです)
そしてアイテムを追加していきます。
アイテムを固定にする場合は「チーム設定&インベントリ」にそのアイテムを入れるだけでOKなのですが、ランダムにする場合は少し難しくなります。
ランダムの場合はまず、アイテムスポナーをこのように設定して、それを必要な分コピーします。

コピーしたあとはそれに好きなアイテムを入れて、それをスポーンパッドの近くに置きます。

今回はボーナス弾薬をオフにしたので、「チーム設定&インベントリ」に弾薬や資材などを入れておきます。

(チーム設定&インベントリは、島の端に置いてください)
ストーム
ストームの設定はこちらの記事に詳しく書いてあるので、こちらを参考に設定してください。
umagame.hatenablog.jp
ストームを設定したら、とりあえず完成です。
さいごに
今回は超大まかに説明したので、わからない部分もあったかもしれないです。
ストームの設定などをどうすればいいかわからない方は、こちらの記事でゾーンウォーズなどのマップをまとめてあるので、よければ参考にしてみてください。
umagame.hatenablog.jp